どんぐり村は、ペットと一緒に泊まれます

どんぐり村は、ペットと一緒に泊まれます

旅行やお出かけには、ペットも一緒に連れていきましょう!
愛犬だけをお留守番させず、一緒に旅に連れて行きたいですね。
一緒に山の空気を吸って、バーベキューをして、星空を眺めて…
かわいいペットもどんぐり村にお連れください。どんぐり村はペットと泊まれる宿泊施設です。

どんぐり村では「ペット同伴規約」を守っていただけるお客様に限り、ペットを受け入れております。

ペットとの旅行のルールをお守りいただき、よりよい旅にしてくださいね!

2021年7月から諸事情により、初めて当村をご利用のお客様は、ペット連れでの予約受付を停止しております。
大変申し訳ありませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
※昨年までペット連れで当村をご利用いただいていたお客様は、例外的に引き続き受付しております。

RULESペット同伴規約

  • 〇室内ではペット用フェンスに常時入れてください

    〇室内ではペット用フェンスに常時入れてください

  • ×室内での抱っこによる滞在

    ×室内での抱っこによる滞在

  • ×室内でフェンス外での放し飼い

    ×室内でフェンス外での放し飼い

ルールマナーを守ってご利用ください。

予約の際は

●ファミリーロッジ
・全室ペット入室可ではございませんので、予約時にご申告のないペットにつきましては、ロッジ室内へ入室できません。
・ロッジ1棟につき小型犬または中型犬(抱っこをして、ペット用フェンスに入れられる大きさまで可)が、1頭までとなります。
●手ぶらでキャンプ
・手ぶらでキャンプサイトには、ペットを同伴することはできません。
●ペット同伴の際は、ご予約時に犬種をご連絡ください。

当村ではお受けできないペットについて

●ファミリーロッジ:大型犬、抱っこのできない小・中型犬。
●ロッジ室内で、ペット用フェンス(ゲージ)へ、入っていることができないペット。
(いつも放し飼いにされているペット、ゲージに入れると、吠えたりしてしまうなどは、お受入できません。)
●予防接種等受けていないペット。ヒート中、ヒート直後のペット。
●犬以外のペット(ネコなど)は、お連れいただけません。

村内では

●村内ではリード等で繋ぎ、放し飼いにはしないでください。
●トイレ、無駄吠え、お留守番等の躾けができているようにお願いします。
●村内、村外でお散歩中、糞などは、後始末をお願いします。
●ペット用のお食事は、飼い主様で準備してください。
●ロッジ以外の建物へは、ペットは入室できません。
●村内でのブラッシングは禁止です。
●ペットの糞は、「燃えるゴミ」として処分をお願いします。

ロッジ室内では

●ロッジ室内では、備え付けのフェンス内(敷物はお客様にて持参)または、お持ちのトレー付のゲージ内へ常に入れてください。(約60cm×90cm、高さ60cm)
ロッジ室内では、放し飼い、抱っこ等によるご滞在は禁止です。
●抜け毛がひどい場合は、服を着せるなどをして、こまめに清掃などの対応をお願いいたします。
●トイレの躾けがされているようお願いします。
●ロッジにペットのみをお留守番させると、慣れない場所で無駄吠えをすることもあります。
周りのお客様に迷惑となりますので、お出かけの際、ペットも一緒に連れてお出かけください。

その他について

★他の利用者に迷惑となる事態(無駄吠え等)がある場合は、当村スタッフよりご注意させていただく場合があります。
★当村の指示に従わない場合や、他のお客様の迷惑となる場合には、当村はペットとの宿泊をお断りする権利を有します。
★ご宿泊の他のお客様、当村スタッフ等に危害を加えた場合、その損害賠償及び治療費等をご請求させて頂きますのでご了承ください。
★ロッジ室内にて、ペットをゲージから出していた場合、特別クリーニング代として30,000円を申し受けます。
また、ロッジ、その他村内備品等ルールをお守りいただけず破損、汚損等された場合、相当費用を別途ご請求させていただきます。


ロッジ「ブナ」備え付けフェンス。

●ペット入室ができないお部屋があります。ご注意ください。
・ファミリーロッジ「クヌギ」
・ファミリーロッジ「カシワ」
・ファミリーロッジ「コナラ」
・ファミリーロッジ「ミズナラ」
・ファミリーロッジ「シラカバ」
・コテージ「クリ」
・手ぶらキャンプサイト

LIVING WITH DOGS ペット同伴可の宿泊施設 利用者マナーとルール